健康診断の注意事項
食事について
正確な検査をするために、健診ご予約時間の10時間前から飲食しないでください。
健診1時間前までは、コップ1杯程度の糖分・糖質を含まないお水・お茶は飲んでも構いません。
ただし、胃部X線検査または胃部内視鏡検査を同時に受診される方は、胃部X線検査・胃部内視鏡検査の注意事項に従ってください。
健診前日、当日は禁酒をしてください。また、当日はたばこ・アメ・ガムもお控えください。
運動について
前日、当日は激しい運動はお控えください。
女性の方へ
妊娠中・妊娠の可能性のある方、授乳中の方はお受けになれない検査がございます。
生理中の方は、尿検査・便検査・子宮頸がん検査はお受けになれません。事前に予約日の変更をお願いいたします。
生理により便検査を後日提出したい方は、受付または当クリニックまでご相談ください。
尿検査について ※対象の方
必ず健診当日の朝に採取した尿を持参してください。
当日提出ができない場合は、受付にご相談ください。
便検査について(緑色のビニール袋) ※対象の方
健診当日を含め5日前から採取可能です。当日受付にご提出ください。
氏名(カタカナ)・採便日を、必ず記入してください。
痔の病気がある方・激しい下痢の方は、便検査はお受けになれません。
2日分採取できなかった場合は1日分でも検査できます。(1日分のみの健診コースもございます)

