- 仕事が忙しくて、病院まで行かせる時間がない
- 病院での受診は時間がかかるので、短時間で健診を終了させたい
- 社員が多く、健診の予約が取りにくい
- 知らない人と一緒に受けたくないという社員が多い
- 病院での健診は、受診率が低い。
- 病院に各自で健診に行かせると、受診したかどうか把握することが難しい

条件について
- 巡回健診車(レントゲン車)の駐車スペースがあること
(長さ11m幅2.5m高さ3.6m観光バスぐらいの大きさです)
※駐車スペースがない場合でも、道路使用許可をお取りいただければ実施できます。 - 10畳程度の健診会場(会議室・食堂など)と、健診時に使用する若干数の机、椅子の用意ができること
- 受診者数が30名以上いること(人数についてはご相談ください)
健診時間
受診者30名の場合、1時間程度で終了します。
※日時、日程の調整が可能です。午後や土曜・日曜もご利用いただけます。
健診項目
生活習慣病予防健診から若年層健診、法定健診、特殊健診など、ご要望に合わせて幅広い健診ニーズにお応えいたします。